以前に年末くらいに発売されそうとツイートしましたいわゆる名曲集ですが、とうとう5枚組で発売されるようです。
なかなか面白い内容なので、ちょっと興味深いところを青でコメントします。
曲目フォーマットはタワーレコードよりコピペ。
タワーレコード→http://sp.tower.jp/item/3732809/Katsaris—111-Piano-Hits
HMV→http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%BD%9C%E5%93%81%E9%9B%86_000000000017977/item_Katsaris-111-Piano-Hits_6037615
『シプリアン・カツァリス 111・ピアノ・ヒッツ』
<CD 1>
J.S.バッハ:前奏曲第1番ハ長調 BWV.846(平均律クラヴィーア曲集第1巻より)
グノー(グノー編):アヴェ・マリア*
アディンセル(ギール/カツァリス編):ワルソー・コンチェルト*
ショパン:ポロネーズ第6番変イ長調 Op.53 《英雄》
シューマン:兵士の行進(子供のためのアルバム Op.68より)
ブラームス(ムーア編):子守歌 Op.49-4
タレガ(ペンソン編):アルハンブラの思い出
アルビノーニ/ジャゾット:アダージョ*
ショスタコーヴィチ(ノアック編):ワルツ第2番*(ジャズ組曲第2番より)
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 Sz.56
シューベルト:ワルツ第10番(12の高雅なワルツ Op.77, D.969より)
ヨハン・シュトラウスII世(パラフレーズ:シュット):ウィーンの森の物語
グルック(チェイシンズ編):メロディー(バレエ音楽《オルフェウス》より)*
マスネ(マスネ編):瞑想曲(歌劇《タイス》より)
ショパン:練習曲第12番ハ短調 Op.10-12 《革命》
カツァリス:日本の歌《さくら》による即興曲*
エルガー(シュミッド編):行進曲《威風堂々》第1番Op.39-1*
ヘンデル(即興アレンジ:カツァリス):サラバンド(組曲第11番ニ短調 HWV.437より)
C.P.E.バッハ:行進曲ニ長調 BWV.Anh.122(アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳より)、ソルフェジエット ハ短調 H.220, Wq.117:2
ゴットシャルク(カツァリス編):バンジョー ~ ゴットシャルク・ファンタジー, アメリカン・スケッチ
名曲集らしく、ワルソーコンチェルト、ブラームス子守唄、アルビノーニのアダージョ、あたりは新録音かと。
あとシュット編ドナウではなくウィーンの森の物語ならこれも新録音か?
その他、革命、英雄ポロネーズは、既存のCDからの収録だと思われます。
ゴッドシャルクもバンジョー以外は新録音ですね。
<CD 2>
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
ハイドン(クレメンティ編):第2楽章 アンダンテ(交響曲第94番ト長調 Hob.I-94 《驚愕》*
クープラン:収穫をする人たち(クラヴサン曲集第2巻より)
シューマン:収穫の歌(子供のためのアルバム Op.68より)、楽しい農夫(子供のためのアルバム Op.68より)、トロイメライ(子供の情景 Op.15より)
シューベルト(リスト編):アヴェ・マリア Op.52-6, D.839
ラフマニノフ:前奏曲ト短調 Op.23-5
マルチェッロ(J.S.バッハ/カツァリス編):第2楽章 アダージョ(オーボエ協奏曲ニ短調 Op.1より)
メンデルスゾーン:春の歌 Op.62-6(無言歌集より)
シューマン:乱暴な騎手(子供のためのアルバム Op.68より)
ショパン:前奏曲7番イ長調 Op.28-7
ビゼー(ホフマン編):ハバネラ(歌劇《カルメン》より)*
ビゼー(編曲者不詳):ファランドール(劇音楽《アルルの女》より)*
作曲者不詳:メヌエット ニ短調 BWV.Anh.132(アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳より)
ブラームス:間奏曲第2番変ロ短調 Op.117
モーツァルト伝(カツァリス編):バター付きパン
シューベルト:コティヨン変ホ長調 D.976
スクリャービン:アルバムの綴り(3つの小品 Op.45より)
ベートーヴェン(リスト/カツァリス編):第4楽章 プレスト:アレグロ・アッサイ《歓喜の歌》(交響曲第9番ニ短調 Op.125より)
ショパン:ワルツ第7番嬰ハ短調 Op.64-2
カルメン、ファランドールというあたりは確実に新録音ですね。第九の四楽章などはテルデック音源でしょう。
シューマンの子供のためのアルバムってのは新録音かな。
<CD 3>
マンシーニ:ピンク・パンサーのテーマ*
サン=サーンス(ゴドフスキー編):白鳥(動物の謝肉祭より)
作曲者不詳:ミュゼット ニ長調 BWV.Anh.126(アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳より)
J.S.バッハ:アリア(ゴルトベルク変奏曲 BWV.988より)
リュリ:クーラント*
スカルラッティ:ソナタ ハ長調 K.159
ファリャ:火祭りの踊り(バレエ音楽《恋は魔術師》より)
オルフ(エリック・チュマチェンコ編):全世界の支配者なる運命の女神~1.おお、運命の女神よ – 2.運命の女神に傷つけられて(カルミナ・ブラーナより)
シューベルト:ワルツ第19番(36の独創的舞曲《最初のワルツ》 Op.9, D.365より)
ショパン:練習曲第3番ホ長調 Op.10-3 《別れの曲》
ラヴェル(シャルロ編):眠りの森の美女のパヴァーヌ(組曲《マ・メール・ロワ》より)*
モーツァルト:トルコ行進曲(ピアノソナタ第11番イ長調 K.331より)
ダンドリュー:小笛 – ロンドー
シューベルト:楽興の時第3番ヘ短調(6つの楽興の時 Op.94, D.780より)
ヴィヴァルディ(ファリーナ編):第2楽章 ラルゴ(ヴァイオリン協奏曲集《四季》 – 協奏曲第4番ヘ短調 Op.8, RV.297 《冬》より)*
ヘンデル(ツェルニー編):ハレルヤ(オラトリオ《メサイア》より)*
J.S.バッハ(カツァリス編):バディネリ~バーレスク・スタイル・アレンジ(管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV.1067より)
シューベルト:ワルツ第35番(36の独創的舞曲《最初のワルツ》 Op.9, D.365より)
ワイル(編曲者不詳):タンゴ・バラード(歌劇《三文オペラ》より)*
カツァリス:韓国の歌《アリラン》による即興曲*、クリスマスの思い出(ファースト・ヴァージョン)~グルーバーの《きよしこの夜》による幻想曲*
ベートーヴェン:第1楽章 アダージョ・ソステヌート(ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 Op.27-2 《月光》より)
ドビュッシー:月の光(ベルガマスク組曲より)
シューベルト:軍隊行進曲第1番ニ長調 Op.51-1, D.733(リスト:演奏会用大パラフレーズ)
ワーグナー(ブラッサン/カツァリス編):ワルキューレの騎行(楽劇《ワルキューレ》より)
シューマン:間奏曲(ウィーンの謝肉祭の道化より)
プロコフィエフ:第3楽章 プレチピタート(ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調 Op.83 《戦争ソナタ》より)
ピンクパンサー、きよしこの夜、月光1楽章、なんかはおそらくアンコールでのライブ録音ですね。
なにをおもっていまさらトルコ行進曲??? もちろん新録音です。
プロコ7番3楽章は新録音ではなく例の超ハイスピード演奏のライブ再収録だろ思いますが。
ワルキューレもソニー音源かな。あといくつか編曲ものも新録音がありそう。
<CD 4>
シフラ:演奏会用練習曲第1番(リムスキー=コルサコフの《熊蜂の飛行》による)
モーツァルト:第2楽章 アンダンテ(ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467 《エルヴィラ・マディガン》より)†
J.S.バッハ(カツァリス編):トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
チャイコフスキー:6月 舟歌(四季 Op.37aより)
ブラームス(カツァリス):ハンガリー舞曲第1番ト短調
ブラームス(レーガー編):第3楽章 ポコ・アレグレット(交響曲第3番ヘ長調 Op.90より)*
ルビンシテイン:メロディー ヘ長調 Op.3-1
ドリーブ(ドホナーニ編):ワルツ(バレエ音楽《コッペリア》より)
パッヘルベル(カプドヴィーユ編):カノン*
ショパン:前奏曲第16番変ロ短調 Op.28-16
ボロディン:夜想曲(小組曲より)
カツァリス:様々な主題による即興曲(ブラームス:ハンガリー舞曲第4番、オッフェンバック:歌劇《ホフマン物語》より 舟歌
モーツァルト:歌劇《魔笛》より 恋人か女房が
サン=サーンス:歌劇《サムソンとデリラ》より あなたの声で心は開く
ヴェルディ:歌劇《椿姫》より プロヴァンスの海と陸、他)*
任光(王建中編):彩雲追月
ラフマニノフ:第3楽章 フィナーレ(ピアノ協奏曲第3番ニ短調 Op.30より)‡
コッペリア、パッヘルベルのカノンとか新録音ですね。カノンをピアノ1台で普通に弾くのでしょうか?
他は割と既発売ものか、アンコールのライブ録音が多そうです。
即興演奏は上海のライブと思います。
最後のラフ3コンチェルトは先日発売されたエリザベートコンクールのものですね。
<CD 5>
ハチャトゥリアン(ソリン/カツァリス編):剣の舞(バレエ音楽《ガイーヌ》より)
サティ:ジムノペディ第1番
フォーレ(コルトー編):ドリーの庭(組曲《ドリー》 Op.56より)*
J.S.バッハ:ミュゼット ト長調(イギリス組曲第3番 BWV.808より)
ショパン(ショパン編):第2楽章 ロマンス – ラルゲット(ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11より)
シューベルト:レントラー第5番(8つのレントラー D.681より)
ブラームス:ワルツ第15番変イ長調 Op.39-15
ドヴォルザーク(カツァリス編):スラヴ舞曲ホ短調 Op.72-2
ベートーヴェン:バガテル第25番イ短調 WoO.59 《エリーゼのために》
マルティーニ(ビゼー編):愛の喜びは – ロマンス*
リスト:夜想曲第3番 《愛の夢》
メンデルスゾーン(メンデルスゾーン編):結婚行進曲(劇音楽《夏の夜の夢》より)*
チャイコフスキー(タネーエフ編):花のワルツ(バレエ音楽《くるみ割り人形》 Op.71より)*
グリーグ(グリーグ編):朝の気分(ペール・ギュント組曲第1番 Op.46)
ロドリーゴ(ロドリーゴ編):我が心のアランフエス(アランフエス協奏曲より)*
カツァリス:マイルドレッド・J&パティ・S・ヒルの《ハッピー・バースデー・トゥ・ユー》による幻想曲(ファースト・ヴァージョン)*
ガーシュウィン(ガーシュウィン編):ライザ(ソングブックより)
バーンスタイン(スミット編):ジェッツ、ジャンプ、チャチャ(ウェスト・サイド・ストーリーより3つの楽章)
ヴィラ=ロボス(グセー編):アリア《カンティレーナ》(ブラジル風バッハ第5番より)*
ピアソラ:ラ・ミスマ・ペーニャ*
カラスコ:アディオス
いくつか、日本でやったロシアプログラムのものが入っていますが、これがスタジオ録音かその公演のライブなのか、興味深いです。ガイーヌとか実はあの浜離宮公演で一回やっただけでどうも他では演奏していないようですし。
あと新録音では、結婚行進曲に、エリーゼのために??? なんかどうしてしまったんでしょうカツァリス。。。
こうみると半分以上新録音っぽいので、なかなか楽しみなアルバムです!
続きを読む