アーカイブ: 2024年12月

更新記録:ディスコグラフィーにポロネーズ集、シューベルト2枚を追加

まあ本当に更新をサボっておりまして、気が付けば2024年大晦日。
なので、シューベルトソナタ13番のが来たのもあり、ディスコグラフィーを更新しておきました。
また来年秋に向けボチボチやっていきます。来年もよろしくお願いします。

ディスコグラフィー : 2000年代以降 PIANO21 時代のカツァリス
ディスコグラフィー : 2000年代 その他レーベルへの録音

You Tube情報:2024年9月8日ショパンと彼のヨーロッパ音楽祭の音源

2024年のショパンと彼のヨーロッパ音楽祭のトリとなったワルシャワフィルとの共演音源がYou Tubeにアップされました。Polskie Radioで放送されると思ってたのですが、いつのまにかオンエアされてたようです。
プログラムは以下の通りです。

リスト:ベートーヴェンの『アテネの廃墟』の主題による変奏曲
リスト:ハンガリー幻想曲
アントニー・ヴィット指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
(2024年9月8日)

アンコール
1.観客から与えられた3つの音を使った即興演奏
2.Remember that automn?(編曲:M. Kaszycki)
  Nostalgic Polish Tango(編曲:Karol A, Penson)
3.ショパン:マズルカ第45番Op.67-4

ショパンの音楽祭なのにリスト弾きまくって、よくわからないお題を3つもらってのアンコール(らくごのごみたいなやつ)に、ポーランドのポピュラーなメロディー。最後にようやくショパンのマズルカ。
途中のアンコールでガサガサ音がして笑い声が入ってるのは譜面を落としたかららしいです。

https://www.youtube.com/watch?v=zkM4I1yD6ss

アーカイブ