2018-2019年来日公演情報

今年から来年にかけて、おもにフレンチプロにて、複数回来日するという変則日程ですが、本サイトに来日公演予定をアップしました。
(予定)と書いてあるところは、あくまで非公式情報ですので、主催者やホールに問い合わせしないようにお願いします。
公式発表になりましたらツイッターでお知らせします。

まあ、フレンチプロ自体は、うーん、どうなんでしょう・・・。

なお霧島でのガラコンサートはカツァリスのフレンチプロから数曲弾く単独ソロで予定されていますので、アンドレア・ロストとの共演などはないようです。海外では共演してますので残念です。
続きを読む

更新記録: インタビューコーナーに1987年6月翻訳記事を掲載

テオドラキス、ペンソン編曲集の新譜はもう少し聞き込んでから、感想アップします。

久しぶりに、インタビュー掲載しました。

1987年のベルギーのCompactというCD雑誌のインタビューです。(リンクはこちら
1987年といえば、テルデックの看板ピアニストとしてバリバリのころ、ベートーヴェンの交響曲全集もまだ完成していないころです。
もちろん、ショパンを弾くよりも前です。

特別おもしろいことは書いてありませんが、このころのカツァリスはちょっと変なレパートリーをもつピアニストとは思われていましたが、発売されているCDが、ベートーヴェン、ブラームス、モーツァルト、シューベルト、シューマンなどとドイツ系のものばかりで、むしろフランス人ということがイメージされていない時代で、そこのギャップが読み取れるのが懐かしい。。。

ま、このころの「変」さはその後の「変」さを知ってる我々からすれば、「序の口」だったわけですが。
続きを読む

ウェブラジオ情報: BBC Radio 3 で生演奏

期間限定で年内聞けると思いますが、先週久しぶりにロンドン公演を行った際に、BBC radio 3に出演し、スタジオで生演奏しています。Radio 3は以前もあったので、GJラジオ局認定です。

http://www.bbc.co.uk/programmes/b09gdygg

カツァリスの登場は8:00くらいからで、即興演奏のあと、他の曲をはさんでもう1回でてきて、合計3曲弾いています。

1. インタビュー 8:00-
2. 即興演奏 11:50-
3. ヘンリー・パーセル:Suite in D major 44:00-
4. インタビュー 48:40-
5. モルチャノフ作曲歌劇「朝焼けは静かなれど」のテーマによる即興演奏 53:35-

この最後の曲ですが、ある歌手の伴奏をしたときにみつけたオペラ曲らしいですが、もともとは1972年の同名のロシアの戦争映画の曲を作曲家自身が後にオペラ化したみたいです。
こういういかにもロマンチックな映画音楽っぽい曲を見つけてくるのが好きですな。
続きを読む

更新記録: ディスクグラフィーコーナーを最新までアップデート

長らくサボっていたディスコグラフィーコーナーを最新までアップデートしました。

追加CD

ユージン・オーマンディ In Memoriam
クラリネットとピアノのための作品集~ブラームス、サン=サーンス、クルーセル
4手のためのロシア・ピアノ作品集~グリンカ、チャイコフスキー
アルトとヴィオラ、ピアノのための歌曲集
親和力~ピアノ小品集~ありがとうショパン、さよならラフマニノフ
4手ピアノ、2台ピアノのためのロシア・バレエ音楽編曲集
Rarities Of Piano Music At Schloss Vor Husum 2015
David Serero & Cyprien Katsaris Live Recording in Paris
続きを読む

カツァリス&広瀬悦子 NHKクラシック倶楽部 2/28放映

昨年の12月の広瀬悦子とのコンサートがNHKで放映されます。

2月28日AM5:00- BSプレミアム

http://www4.nhk.or.jp/c-club/x/2017-02-28/10/21944/1894347/

チャイコは放映されないみたいです。
あとは、FMでも放送予定ですが、放送日は未定です。
続きを読む

更新記録: コンサート情報コーナーに1998年までの来日公演のパンフをアップ

10月の来日公演のふりかえりは後日します。

本サイトのコンサート情報コーナーに1998年までの公演パンフをアップしました。チラシやら新聞記事もアップしてます。
おもえば、自分も今年でファン暦30年なので、近々振り返り企画として、昔話を書こうと思います。
続きを読む

2016年来日公演情報

2016年のカツァリスは、10月と12月の2回来日します。

10月はソロコンサートにコンチェルト、12月は広瀬悦子さんとのピアノデュオコンサートとなります。
現時点でオフィシャルに発表されているのは以下のとおりです。
他にもまだ日程は追加される予定です。

10月1日(土)14:00 兵庫県立芸術文化センター (ソロ、4月17日発売)
    http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/html/01_shousai/4280611317_0000000001.html

10月9日(日)14:00 霧島国際音楽ホール (みやまアンサンブルとの協奏曲、7月31日発売)
    http://miyama-conseru.or.jp/event/%E3%82%B7%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%80%80with%E3%80%80%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%BE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96/

10月14日(金)19:00 浜離宮朝日ホール (ソロ、5月14日発売)

10月15日(土)15:00 藤沢市民会館大ホール (ソロ 発売日未定)
    前半の曲目はショパン。
    
12月1日(木)19:00 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール 広瀬悦子とのデュオ(5月14日発売)

12月4日(日)14:00 しらかわホール 広瀬悦子とのデュオ(発売中)
    http://tokai-tv.com/events/sp2016katsaris/

12月7日(水)11:30 オペラシティ デュオ(7月2日発売)
  http://www.kajimotomusic.com/jp/concert/k=531/

ソロコンサートでの予定曲目は「ありがとうショパン、さよならラフマニノフ」と副題がついたよくわからんマニアックなものです。
またいずれ解説します。

ベートーヴェン : エグモント序曲 
メンデルスゾーン/リスト : 7つの歌より「ズライカ」作品34−4
シューマン : ノヴェレッテ 作品21−1
プーランク : ノヴェレッテ 第3番
ジャン=バティスト・ルイエ : クーラント ホ短調
ゴドフスキー : ルネッサンス 第10番 
          ルイエのクーラントの自由な編曲
リスト: ハンガリアン狂詩曲 第13番
ヨハン・シュトラウスII  : ウィーン気質
ラベル : 「マ・メール・ロア」より 第3番パゴダの女王レドロネット
フォンタナ :  マズルカ 作品21−2
ショパン : マズルカ 作品63−3
シューマン : 謝肉祭 作品9 第12番 ショパン
カツァリス : ありがとう ショパン
パンチョ・ヴラディゲロフ : パッション
ガーシュウィン : The Man I Love
エイブラム・チェイシンズ : プレリュード 作品12−3
ラフマニノフ:プレリュード 作品23−2
カツァリス : さよなら ラフマニノフ

霧島での協奏曲は以下の3曲です。
バッハピアノ協奏曲第3番ニ長調
モーツァルトピアノ協奏曲第21番
ベートーヴェンピアノ協奏曲第3番

藤沢では前半はショパンとなります。
ノクターン 作品9−2、15−1、20遺作
ワルツ 作品64−2、70−2、34
ポロネーズ 作品26−1、40−1(軍隊)
マズルカ 作品67−4 、幻想即興曲、子守唄 昨品57

12月の広瀬悦子さんとのデュオは以下のとおり予定されています。
チャイコフスキー:《くるみ割り人形》組曲より 小序曲/行進曲/金平糖の精の踊り/ロシアの踊り/アラビアの踊り/中国の踊り/葦笛の踊り/花のワルツ
《白鳥の湖》より ロシアの踊り/スペインの踊り/ナポリの踊り (オペラシティのみ)
ストラヴィンスキー:「火の鳥」 (世界初演) 
ベートーヴェン:交響曲第5番 第1楽章 (独奏:広瀬悦子)
交響曲第7番第2楽章 (独奏:シプリアン・カツァリス)
交響曲第9番第4楽章 (広瀬&カツァリス) 
  
続きを読む

アーカイブ